しーまブログ 趣味・ものづくり奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月24日

1月のセラピー体験会③


ちょっと間が空いてしまいましたが・・・

「じゅじゅのはなワークショップ」参加のみなさまの作品をご紹介!Part3です。

さぁ~,今回もステキな作品が続きますよ~♪




この「セラピー体験会」でのワークショップも3回目となりました~。

「今回も楽しみにして来ました~!」
といって来てくださるリピーターさんも・・・

さすがに2回目,3回目となると・・・
グルーの使い方や,ワイヤリングも手慣れてきます!





ローズは,ピンクかピーチ(オレンジ)のどちらかを選んでいただきました。
それ以外は全て同じ花材を使ったのですが,微妙な配置の違いで,作品の仕上がりが
違ってくるのが面白いですね~。



4歳の女の子から小学生,初めての方にリピーターさん・・・・
特に今回は,いろんな方に出逢えた一日でした。


毎回,「次は何をしようか?」と
アイディアが固まるまでは,悶々とした日々を送っている私ですが・・・(笑)

今回も十分に楽しんだ充実した一日でした!(他のブース巡りとランチも・・・)

ありがとうございました~!


次回は,2月18日(水)開催予定です~!
興味のある方,ご都合の付かれる方は,ぜひ遊びにいらしてくださいね。

また,お会いしましょう~(^_^)/~


「セラピー体験会」の他のブースの様子はこちらからどうぞ~!・・・ セラピー体験会 

じゅじゅのはな
  


Posted by じゅじゅ  at 21:02Comments(0)ワークショップの様子

2015年01月21日

1月のセラピー体験会②


今回も前回に引き続き「セラピー体験会」の様子です。

じゅじゅのはなワークショップでの皆さんの作品をご紹介します~♪





今回は,10名の方に参加していただきました。
ローズは,ピンクとオレンジ(ピーチ)の2色から好きな方を選んでもらいました。
あじさいは,ピンクとグリーンの2色を使いました。

「プリザーブドフラワーをこんなに使って大丈夫ですか?」
なんて,声もいただきましたが・・・

正直「セラピー体験会」ならではの特価です!!(他のブースも一緒でしょうが・・・)
でも,「セラピー体験会」は,
みなさんに,体験を通して楽しんでもらい,またご自身を癒していただくことが一番の目的です。

それに,
我々もみなさんと接することは,勉強にもなりますし・・・
みなさんの笑顔で,こちらも癒され,パワーをいただいているのです。


ちょっと,まじめに語ってしまいましたが・・・(笑)

簡単な説明の後は・・・
いつも通り細かい配置はそれぞれにお任せして・・・・

出来上がりは,こちらのようにラッピングしてお渡しです!


1月のセラピー体験会③に続きます~(^_^)/~
  


Posted by じゅじゅ  at 12:22Comments(0)ワークショップの案内

2015年01月18日

ありがとうございました~!


今日,龍郷町のレイキスタイルで行われた「いやしの日のイベント」が無事に終了しました~!

今月も天候にも恵まれ,多くの方々がいらしてくださいました。

それでは,恒例となりました「じゅじゅのはなワークショップ」参加者のみなさまの作品を紹介します~!

今回は週末開催ということもあり,平日には来られないお客様もいらしてくださいました。

まずは,そんな生徒さんからご紹介!

こちらは,小学3年生の女の子の作品です。


他の大人の生徒さんと一緒に,見本を参考にして配置を考えながら最後までよく頑張りました♪
他のブースを回っていたお母さんが完成した作品を見て

「すごく上手ね~!ホントに自分で作ったの?」

と,驚いていました~!



そして,こちらは・・・

4歳の女の子です。
ママと一緒に作品を作りました。


大好きなピンクの器に,ピンクのローズをサクサクと迷うことなく作っていきます。

そして,完成したのがこちらです!




最後まで,よく頑張りました~♪


終了後,作品を大事そうに持ち歩いていました(^o^)

週末開催ならではの参加者さんの作品からご紹介しました!

続きは,また後日・・・・。
  


Posted by じゅじゅ  at 21:41Comments(2)ワークショップの様子

2015年01月11日

ワークショップ案内


ワークショップの案内です~!

今月も18日(日),龍郷町のレイキスタイルで開催される
「セラピー体験会」にてワークショップを行います~!

今月は, 「ふわふわミニアレンジ」です。
寒い時期でもあるのでフワフワとしたファーを使って見るだけで暖かくなるような・・・
そして,
2月のバレンタインもちょっと意識して可愛いカンジにしてみました。

小さなココット皿に
ローズやあじさい,デージー,ボタンフラワーなどのプリザーブドフラワーと
木の実,アートの実ものなどでアレンジしていただきます!
(ココット皿が見えていませんね~!ごめんなさい。)


作品の大きさは,横・奥行き~約10㎝,高さ~約9㎝


 日時:1月18日(日) 9:30~15:00
    受付時間 午前9:30~11:00 午後12:30~14:00
 
 場所:龍郷町 レイキスタイル
 定員:10名様
 時間:30~40分
 費用:1500円
 準備するもの:作品を入れる袋(紙袋など)

※ 当日の花材は,仕入れ等の状況により変更になる場合がございます。
※ 花材がなくなり次第,14:00前でも終了とさせていただくことがあります。
※ 場所,道具の関係上,同時にお受けできるのは4名様までとなります。
  (受付時間内は,随時受付をしておりますので,満席の場合は,声をおかけください。開始可能な時間をお伝えします。)

小さいアレンジですが,花材をたくさん使った可愛いアレンジです!
初めての方も大丈夫ですよ~!
これまでも参加された方は,初体験の方が圧倒的に多いのですが,みなさんステキな作品を作られています!
今回は,ローズの開花は「なし!」です!→ 苦手な方,ご安心ください(笑)

興味のある方は,ぜひいらしてくださいね。
お待ちしています~(^_^)/~
じゅじゅのはな


       
          


Posted by じゅじゅ  at 23:21Comments(0)ワークショップの案内