2014年12月19日
12月のセラピー体験会
昨日行われた「セラピー体験会」の報告です~!
こんばんは。
1日遅れになってしまいましたが・・・
昨日の「いやしの日 セラピー体験会」の報告です~。
じゅじゅのはなワークショップは,今回,先月に引き続いて2回目の参加となりました♪
先月に引き続いて参加してくださった方,今回初めてトライしていただけた方・・・
ありがとうございました~!
それでは,今回の皆さんの作品を紹介します~!


ローズの開花(メリア)にもトライしてもらいました♪
「え~,そんなことするのですか?」
と最初,驚いていた方も・・・
ちゃんと,花を開かせることができました♪
今回の花材は,それほど多くはないのですが,
選ぶ色,組み合わせ,微妙な位置の違いによって,作品の表情が変わってきます。
こちらのお二人は,マイペースで・・・(笑)
最後まで頑張りました~♪
薄いオレンジのローズを使うと優しい感じになりますね。

お渡しは,このようにラッピングしてお渡しです!

集中して頑張った後は・・・
他のブースで癒してもらっていた方もいましたよ(笑)♪
もちろん,私もしっかり癒していただきました(^o^)
前回,タイミングを逃してしまった「ム・トゥ・チャイ」さんの「豆乳チャイ」をいただき,
お昼の休憩中に「nail Ru-」さんのブースで「フェイシャルマッサージ」を受け,
今回のランチは,「waoai cafe」さんのマクロビオティックベースのお弁当をいただきました~♪
今回も前回に引き続いて参加していただいた方,
今回,初めて参加してくださった方,
「体験してみたいけど,時間があまりないのよね~。次回はお願いね!」と声をかけてくださった方・・・
まだまだこちらの不手際があったり,説明不足な所もあったりしてご迷惑をおかけしましたが・・・
皆さんの笑顔に救われ,こちらも癒されました♪ 楽しかったです!
今回もありがとうございました~!
<おまけ>
3時過ぎ,ブースの片付けをしていたら・・・
かわいい生徒さんがお一人やってきました!
正座して・・・やる気満々です。
水引とアートの竹でお飾りを作成中(笑)

次回は,助手をお願いしようかしら・・・。
セラピー会の他のブースが気になった方は・・・
こちらをチェックしてみてくださいね~。
奄美のセラピー体験会 ☆
可愛いアシスタントさん候補のお写真にもにっこり♪しました~。
今回はお正月飾り、皆さん喜ばれたことでしょうねえ。
そして、前回もビックリしましたが、今回も、それぞれに個性のある作品には感動しましたー!
ワークショップ、本当にありがとうございました~♪♪
来月はどんななのかしら~~?ワクワクですっ。
「今度のお正月の飾りはこれで決まり!」とか
「正月準備が一つ片付いた!」などの声が・・・
みなさんに喜んでいただけましたよ~♪
今回もそれぞれステキな作品が出来上がりました!
次回のワークショップ・・・。
何にしようかな??今から考えます~!